Yamakara

赤湯温泉から紅葉の苗場山へ 登山ツアー

赤湯温泉から紅葉の苗場山へ 登山ツアー

  • 料金
    67,800新宿店発
  • 出発日
    9月29日(月)/2泊3日
  • 目的地
    信越
  • スタッフ
    飯田千香子 Yamakaraスタッフ

募集中

申込数/定員
8/12

このコース詳細をシェアする

ここがポイント!
2024年にYamakara初登場の赤湯温泉から苗場山ツアーを秋に企画しました。
当初、祓川コースから登り下山後に赤湯温泉山口館に宿泊予定でしたが、下山ルートが長く
天候不良の場合はさらに厳しい下山となることが想定され、予定を変更し赤湯温泉側から登り祓川に下山するコースとさせていただくこととなりました。

初日は赤湯温泉山口館まで登り秘境の温泉を楽しみます。
3種の温泉(青湯・薬師湯・玉子の湯)を楽しみながら赤湯温泉山口館に宿泊します。
ゆったりと過ごした後は苗場山までの登りが待っていますのでしっかり体を休めましょう。
少し荒れている道を登っていくため体力が必要です。
高層湿原、池塘までぐんぐんと登っていくと本日の宿泊先、山頂にある山小屋「苗場山頂ヒュッテ」に到着。
山小屋に泊まり朝夕の山頂をたっぷり堪能します。
下りは祓川コースを利用。登山道わきに咲く花々を愛でながら下山していきます。
温泉に、紅葉、新潟の山々を堪能できる贅沢なコースです。

ロングコースとなるため体力が必要なコースです。
この夏に登山をされていない方にとっては厳しいコースとなりますので参加をお控えください。

ツアー行程表

行程
行動時間
1日目
行動時間
やまどうぐレンタル屋新宿店7:00=<関越自動車道>=平標登山口…元橋…林道終点…赤湯温泉山口館(泊)
※歩行距離:8.4㎞ ※食事:××夕
5時間
2日目
行動時間
赤湯温泉山口館…赤湯温泉…フクベノ平…(昌次新道)…深穴岩…苗場山…苗場山頂ヒュッテ(泊)
※歩行距離:6㎞ ※食事:朝×夕
8時間
3日目
行動時間
苗場山山頂ヒュッテ…神楽ヶ峰…祓川コース…和田小屋前…駐車場=立寄り湯(各自入浴)=湯沢IC=<関越道>=新宿西口18:00予定
※歩行距離:7㎞ ※食事:朝××
4時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等

旅行代金(大人お1人様)及び条件

旅行代金
67,800: 新宿店発
出発日
9月29日(月)
ガイド・スタッフ
飯田千香子(ガイド) Yamakaraスタッフ(添乗)
最少催行人数
10名
最大催行人数
12名
登山に必要のない荷物
バスに置けます(お風呂セット含む)
立寄入浴
有(各自負担)
食事
1日目:××夕 2日目:朝×夕 3日目:朝××
宿泊
1泊目:赤湯温泉 山口館 2泊目:苗場山頂ヒュッテ
利用交通機関
ボックスツアーなど同等
旅行代金に含まれるもの
貸切バス代・ガイド代・宿泊代(食事:朝2・夕2)・旅行保険

このツアーに関するレンタル情報

登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
  • 無料レンタルアイテム7点

    ①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース

    ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
    ※靴下のプレゼントはございません。

  • レンタルお申込み方法

    ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
    出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
    ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。

  • レンタル受け取り・返却方法

    ・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
    ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。

※画像を選択すると大きく表示されます

赤湯温泉から紅葉の苗場山へ 登山ツアー

※お申し込みの際に、参加希望ツアー名の欄にてご希望の日程を必ず選択した上でお申し込み下さい。
※ツアーに関するお問い合わせはこちら