
秘境奥剱に挑戦 剱・立山マイナールートハシゴ谷乗越から黒部ダムへ
秘境奥剱に挑戦 剱・立山マイナールートハシゴ谷乗越から黒部ダムへ
-
- 料金
- 160,000円東京駅発《復路は信濃大町から新宿駅》
-
- 出発日
- 9月25日(木)/3泊4日
-
- 目的地
- 北アルプス
-
- スタッフ
- 北村俊之 中村俊啓 Yamakaraスタッフ
マニアックな難コースとなります。
2日目の仙人池ヒュッテまでの道のりも険しく裏剱、仙人池に映る逆さ剱を眺めるなど素晴らしい景色に出会えるコースとなります。
最終日にかけては黒部川下の廊下最上部の深い峡谷沿いの道、内蔵助平の秘境感、ハシゴ谷乗越付近からの剱岳東面の迫力ある眺め、と変化に富んだ好ルートです。
ただしこちらのコースは劔沢小屋〜真砂沢ロッジ〜劔沢二俣まで、沢沿いを歩く事もあり、天候により難しさが大幅に変わります。
雨などで川が増水するなどした場合はコースを変更することになることをご了承ください。
一般的な北アルプスの整備された登山道ではなく、ガラガラの足場が安定しない道の下降もあり、注意が必要です。
鎖が張ってある所も、剱岳や穂高縦走路の様な、足元がスッパリ切れ落ちた圧倒的な迫力がある所は無いのですが、落ちればヤブの中を転がり落ちて、最悪命を失う事もあります。
剱や穂高と違って、周りを樹林に囲まれた様な場所が多いので、かえって油断を招くため要注意。
歩行中はガイドの指示に従い、注意が散漫にならない様歩いていただく必要があります。
かなりマニアックなコースとなりますがこの夏の北アルプスの集大成として歩ききってみませんか?
2日目の仙人池ヒュッテまでの道のりも険しく裏剱、仙人池に映る逆さ剱を眺めるなど素晴らしい景色に出会えるコースとなります。
最終日にかけては黒部川下の廊下最上部の深い峡谷沿いの道、内蔵助平の秘境感、ハシゴ谷乗越付近からの剱岳東面の迫力ある眺め、と変化に富んだ好ルートです。
ただしこちらのコースは劔沢小屋〜真砂沢ロッジ〜劔沢二俣まで、沢沿いを歩く事もあり、天候により難しさが大幅に変わります。
雨などで川が増水するなどした場合はコースを変更することになることをご了承ください。
一般的な北アルプスの整備された登山道ではなく、ガラガラの足場が安定しない道の下降もあり、注意が必要です。
鎖が張ってある所も、剱岳や穂高縦走路の様な、足元がスッパリ切れ落ちた圧倒的な迫力がある所は無いのですが、落ちればヤブの中を転がり落ちて、最悪命を失う事もあります。
剱や穂高と違って、周りを樹林に囲まれた様な場所が多いので、かえって油断を招くため要注意。
歩行中はガイドの指示に従い、注意が散漫にならない様歩いていただく必要があります。
かなりマニアックなコースとなりますがこの夏の北アルプスの集大成として歩ききってみませんか?
ツアー行程表
行程
行動時間
1日目
行動時間
JR東京駅集合(7:00頃予定)-<北陸新幹線>-富山駅-<富山地鉄>-立山駅ー・ー<アルペンルート>ー・ー室堂…別山乗越…剱澤小屋(泊)
※歩行距離:5.3㎞ ※食事:××夕
※歩行距離:5.3㎞ ※食事:××夕
4時間
2日目
行動時間
剱沢小屋…真砂沢ロッジ…二股吊橋(仙人新道)…仙人池ヒュッテ(泊)
※歩行距離:7㎞ ※食事:朝×夕
※歩行距離:7㎞ ※食事:朝×夕
10時間
3日目
行動時間
仙人池ヒュッテ…仙人峠…池の平…仙人峠…二股…真砂沢ロッジ(泊)
※歩行距離:5.7㎞ ※食事朝×夕
※歩行距離:5.7㎞ ※食事朝×夕
7時間
4日目
行動時間
真砂沢ロッジ…ハシゴ谷乗越…内蔵助平…内蔵助谷出合…黒部ダム=バス=扇沢=バスまたはタクシー=大町温泉郷(各自入浴)=バスまたはタクシー=信濃大町駅=篠ノ井線・中央本線=新宿駅22:00予定
※歩行距離:9㎞ ※食事:朝××
※歩行距離:9㎞ ※食事:朝××
10時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等
旅行代金(大人お1人様)及び条件
旅行代金
160,000円: 東京駅発《復路は信濃大町から新宿駅》
出発日
9月25日(木)
ガイド・スタッフ
北村俊之(ガイド) 中村俊啓(ガイド) Yamakaraスタッフ(添乗)
最少催行人数
7名
最大催行人数
9名
登山に必要のない荷物
置けません
立寄入浴
有(各自負担)
食事
朝3昼×夕3
宿泊
1日目:剱沢小屋 2日目:仙人池ヒュッテ 3日目:真砂ロッジ (各小屋相部屋利用)
利用交通機関
JR
旅行代金に含まれるもの
JR代、タクシー代、アルペンルート代、行程欄記載の食事代、宿泊代、ガイド代、保険代、消費税等諸税
このツアーに関するレンタル情報
登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
-
無料レンタルアイテム7点
①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース
※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
※靴下のプレゼントはございません。 -
レンタルお申込み方法
ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。 -
レンタル受け取り・返却方法
・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。
※画像を選択すると大きく表示されます
1/