
春らんまんトレッキング! 高知・バイカオウレンと四万十川の源流・不入山
春らんまんトレッキング! 高知・バイカオウレンと四万十川の源流・不入山
-
- 料金
- -
-
- 出発日
- 次回開催未定
-
- 目的地
- 中国・四国
-
- スタッフ
- -
2023年秋・2024年春に実施した「高知トレッキングツアー」、まさかの第三弾!
バイカオウレンの時季に合わせて、今回は四万十川源流の山、不入山(いらずやま)を訪れます。
1日目は、バイカオウレン自生地と牧野富太郎生誕の地・佐川の町を歩きます。
お泊りは、中津渓谷の入口に位置する温泉宿「ゆの森」で、この時季は宿周辺で「中津渓谷仁淀ブルーフェスタ」が開催されます。
日本有数の透明度を誇る奇跡の清流・仁淀ブルーとイルミネーションが織りなす幻想的な景色をお楽しみください!
2日目は、朝の中津渓谷を散策した後に不入山登山へ。
土佐藩の「御留山」として立ち入りが禁じられていたことからその名が付いたといわれる山で、四万十川の源流の一つとなっています。
山頂からは四国カルストや太平洋を望むことができます。
2泊目のお泊りは、高知中心部の大浴場付きビジネスホテル(シングル利用)
はりまや橋や繁華街に近いので、高知ナイトを思い思いにお楽しみください。
最終日は、県立牧野植物園へ。園内ガイドの解説があり、その後はたっぷり3時間のフリータイム。
牧野富太郎が愛した植物に満たされる、お花好きな方にピッタリのツアーです!
牧野植物園見学後、かつおの藁焼き体験が付いた昼食をお楽しみいただき、旅の最後は桂浜で龍馬ポーズで締めましょう。
第3弾も尾島ガイドがご案内!今回も楽しい山旅になること請け合いです♪
■他にも多数ツアーをご用意しています
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
→Yamakara ホームページ
バイカオウレンの時季に合わせて、今回は四万十川源流の山、不入山(いらずやま)を訪れます。
1日目は、バイカオウレン自生地と牧野富太郎生誕の地・佐川の町を歩きます。
お泊りは、中津渓谷の入口に位置する温泉宿「ゆの森」で、この時季は宿周辺で「中津渓谷仁淀ブルーフェスタ」が開催されます。
日本有数の透明度を誇る奇跡の清流・仁淀ブルーとイルミネーションが織りなす幻想的な景色をお楽しみください!
2日目は、朝の中津渓谷を散策した後に不入山登山へ。
土佐藩の「御留山」として立ち入りが禁じられていたことからその名が付いたといわれる山で、四万十川の源流の一つとなっています。
山頂からは四国カルストや太平洋を望むことができます。
2泊目のお泊りは、高知中心部の大浴場付きビジネスホテル(シングル利用)
はりまや橋や繁華街に近いので、高知ナイトを思い思いにお楽しみください。
最終日は、県立牧野植物園へ。園内ガイドの解説があり、その後はたっぷり3時間のフリータイム。
牧野富太郎が愛した植物に満たされる、お花好きな方にピッタリのツアーです!
牧野植物園見学後、かつおの藁焼き体験が付いた昼食をお楽しみいただき、旅の最後は桂浜で龍馬ポーズで締めましょう。
第3弾も尾島ガイドがご案内!今回も楽しい山旅になること請け合いです♪
■他にも多数ツアーをご用意しています
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
→Yamakara ホームページ
ツアー行程表
行程
行動時間
1日目
行動時間
羽田空港(7:10集合/8:05発)→<ANA561便>→高知空港(9:35着/現地集合の方は9:55集合)=加茂の里(バイカオウレン群生地を見学)=牧野富太郎のふるさと・佐川の街歩き(牧野富太郎生家や金峰神社、牧野公園など散策)=仁淀川町・中津渓谷ゆの森 (泊)
※食事:××夕
※食事:××夕
2時間
2日目
行動時間
仁淀川町(朝食後、中津渓谷で仁淀ブルーを見学)=登山口(900m)…四万十川源流点…不入山(1,336m)…(往路下山)…登山口=道の駅布施ヶ坂(WC休憩)=須崎市内(高知に春を告げる雪割桜の鑑賞)=高知・サウスブリーズホテル高知海月(泊)
※歩行距離:3.4km ※食事:朝××
※歩行距離:3.4km ※食事:朝××
3時間
3日目
行動時間
高知=高知県立牧野植物園(牧野富太郎が愛した約3,000種の植物が揃う植物園。園内ガイドによるツアー後、約3時間のフリータイム)=高知市内(かつおの藁焼きタタキを体験/昼食)=桂浜(散策)=高知空港(17:00到着予定/18:20発)→<ANA570便>→羽田空港(19:35着)
※食事:朝昼×
※食事:朝昼×
4時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等
旅行代金(大人お1人様)及び条件
旅行代金
-
出発日
次回開催未定
ガイド・スタッフ
-
最少催行人数
-
最大催行人数
-
登山に必要のない荷物
-
立寄入浴
-
食事
朝2 昼1 夕1
宿泊
1泊目:中津渓谷ゆの森(男女別相部屋)、2泊目:サウスブリーズホテル高知海月(洋室/シングル)
利用交通機関
土佐市観光バスまたは同等
旅行代金に含まれるもの
航空券代(羽田空港発着)、貸切バス代、宿泊代、ガイド代、行程欄記載の食事代・入場料、保険代、消費税等諸税
このツアーに関するレンタル情報
登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
-
無料レンタルアイテム7点
①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース
※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
※靴下のプレゼントはございません。 -
レンタルお申込み方法
ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。 -
レンタル受け取り・返却方法
・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。
※画像を選択すると大きく表示されます
1/