
【キャラバン×フィールド&マウンテン共同企画】 親子で楽しむ!大月・高川山とリニア見学センター
【キャラバン×フィールド&マウンテン共同企画】 親子で楽しむ!大月・高川山とリニア見学センター
-
- 料金
- 5,000円現地発《初狩駅9:00集合》
-
- 出発日
- 6月7日(土)/日帰り
-
- 目的地
- 関東近郊
-
- スタッフ
- 福地幸子 Yamakaraスタッフ
都心から約90分、山梨県大月市と都留市の境に位置する高川山は、登山初心者におすすめの山です。
山頂からは雄大な富士山や南アルプスなど山々のパノラマが広がり、息をのむ美しさです。
女性登山ガイドが同行し、お子様のペースに合わせてゆっくりと登ります。
下山後は山梨県立リニア見学センターに立ち寄ります。
時速500kmの世界、未来の乗り物に触れる興奮は、きっとお子様の知的好奇心を刺激することでしょう。
登山中も登山後もワクワクが止まらない親子登山になること間違いありません。
是非ご家族ご友人お誘いあわせの上、ご参加ください!

<当ツアーのポイント>
・登山道が整備されて、お子様も安心して登山を楽しめる「高川山」にご案内!
・下山後は山梨県立リニア見学センターを見学!未来の乗り物を見て、学んでみよう!
・ザックや登山靴、雨具など必要な登山道具が全て無料レンタル付き!
・親子でも安心!女性登山ガイドとスタッフ数名がサポート!
・小学生(※)のお子様は2,000円引き(※出発日に12歳以下のお客様対象。申込時に自動計算されます)
・万が一の時にも安心。国内傷害保険を付帯しています。
<参加対象>
・お子様は小学生以上を対象としており、小学生未満の方はご参加できません。
・親子または家族でのご参加を対象としており、お子様だけ・大人だけでのご参加はできません。
・「親・子」だけではなく「祖父母・孫」もご参加いただけます。
<担当ガイド>

福地 幸子ガイド
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。
登山用品店で勤務する傍ら、フィールド&マウンテンで登山ガイドや添乗スタッフを務める。
10歳と5歳の子供を持ち、自身でも知人を中心に親子登山の引率するママさんガイド。
<持ち物・服装>(「★印」はレンタル可能装備)
★登山靴
★レインウェア(上下別れているもの・透湿性素材のものがおすすめ/傘は周りの方に当たると危ないのでNGです)
★リュックザック(宿泊:30L前後のもの/日帰り:20L前後のもの/大人の方が荷物を持つなら子供の方は不要でOK)
★トレッキングパンツ(綿製品は避けてください)
★帽子
★ヘッドランプ
★手袋
・靴下(速乾性のもの)
・シャツ(長袖のものがおすすめ/綿製品は避けて、速乾性のものを選びましょう)
・手袋
・日焼け止め
・タオル/手ぬぐい(速乾性のあるものがおすすめ)
・飲料水(1日1人500ml×2本以上。お子さんも同様/スポーツドリンクやお水など飲みやすいものがおすすめ)
・お子さんが好きなお菓子など
・ビニール袋(ゴミはすべて持ち帰りが基本。ジップロックなどがあると便利)
・レジャーシート(念のために)
・保険証(必須)
・ファーストエイド(絆創膏や服用薬など)
・ウェットティッシュ/ポケットティッシュ
・ドライサック/防水ケース類(貴重品や衣服などは防水性のある袋に入れましょう)
★他にも多数ツアーをご用意しています★
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
→Yamakara ホームページ
山頂からは雄大な富士山や南アルプスなど山々のパノラマが広がり、息をのむ美しさです。
女性登山ガイドが同行し、お子様のペースに合わせてゆっくりと登ります。
下山後は山梨県立リニア見学センターに立ち寄ります。
時速500kmの世界、未来の乗り物に触れる興奮は、きっとお子様の知的好奇心を刺激することでしょう。
登山中も登山後もワクワクが止まらない親子登山になること間違いありません。
是非ご家族ご友人お誘いあわせの上、ご参加ください!
<当ツアーのポイント>
・登山道が整備されて、お子様も安心して登山を楽しめる「高川山」にご案内!
・下山後は山梨県立リニア見学センターを見学!未来の乗り物を見て、学んでみよう!
・ザックや登山靴、雨具など必要な登山道具が全て無料レンタル付き!
・親子でも安心!女性登山ガイドとスタッフ数名がサポート!
・小学生(※)のお子様は2,000円引き(※出発日に12歳以下のお客様対象。申込時に自動計算されます)
・万が一の時にも安心。国内傷害保険を付帯しています。
<参加対象>
・お子様は小学生以上を対象としており、小学生未満の方はご参加できません。
・親子または家族でのご参加を対象としており、お子様だけ・大人だけでのご参加はできません。
・「親・子」だけではなく「祖父母・孫」もご参加いただけます。
<担当ガイド>
福地 幸子ガイド
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。
登山用品店で勤務する傍ら、フィールド&マウンテンで登山ガイドや添乗スタッフを務める。
10歳と5歳の子供を持ち、自身でも知人を中心に親子登山の引率するママさんガイド。
<持ち物・服装>(「★印」はレンタル可能装備)
★登山靴
★レインウェア(上下別れているもの・透湿性素材のものがおすすめ/傘は周りの方に当たると危ないのでNGです)
★リュックザック(宿泊:30L前後のもの/日帰り:20L前後のもの/大人の方が荷物を持つなら子供の方は不要でOK)
★トレッキングパンツ(綿製品は避けてください)
★帽子
★ヘッドランプ
★手袋
・靴下(速乾性のもの)
・シャツ(長袖のものがおすすめ/綿製品は避けて、速乾性のものを選びましょう)
・手袋
・日焼け止め
・タオル/手ぬぐい(速乾性のあるものがおすすめ)
・飲料水(1日1人500ml×2本以上。お子さんも同様/スポーツドリンクやお水など飲みやすいものがおすすめ)
・お子さんが好きなお菓子など
・ビニール袋(ゴミはすべて持ち帰りが基本。ジップロックなどがあると便利)
・レジャーシート(念のために)
・保険証(必須)
・ファーストエイド(絆創膏や服用薬など)
・ウェットティッシュ/ポケットティッシュ
・ドライサック/防水ケース類(貴重品や衣服などは防水性のある袋に入れましょう)
★他にも多数ツアーをご用意しています★
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
→Yamakara ホームページ
ツアー行程表
行程
行動時間
1日目
行動時間
JR中央線・初狩駅(9:00集合)…登山道入口…高川山(975m)…大棚分岐…馬頭観音…山梨県立リニア見学センター(1時間程度の見学/入館料各自払い:大人420円/小学生200円)=<路線バス/各自払い>=大月駅(16:30解散予定)
※歩行距離:6km ※食事:×××
※歩行距離:6km ※食事:×××
5時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等
旅行代金(大人お1人様)及び条件
旅行代金
5,000円: 現地発《初狩駅9:00集合》
出発日
6月7日(土)
ガイド・スタッフ
福地幸子(ガイド) Yamakaraスタッフ(添乗)
最少催行人数
4名
最大催行人数
15名
登山に必要のない荷物
置けません
立寄入浴
無
食事
なし
宿泊
利用交通機関
路線バス(各自払い)
旅行代金に含まれるもの
ガイド代、保険代、消費税等諸税
このツアーに関するレンタル情報
登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
-
無料レンタルアイテム7点
①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース
※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
※靴下のプレゼントはございません。 -
レンタルお申込み方法
ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。 -
レンタル受け取り・返却方法
・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。
※画像を選択すると大きく表示されます
1/