Yamakara

裏巻機渓谷

裏巻機渓谷

  • 料金
    35,800新宿店発
  • 出発日
    5月31日(土)/1泊2日
  • 目的地
    信越
  • スタッフ
    木村和也 Yamakaraスタッフ

募集中

申込数/定員
4/15

このコース詳細をシェアする

ここがポイント!
新潟県南魚沼市、五十沢(いかざわ)川上流にある全長6kmに及ぶ渓谷美が楽しめる裏巻機渓谷。
両岸の高さ数100メートルの絶壁が続き、岩肌と樹木のコントラストがとても綺麗です。

目を閉じれば、そこは息をのむ新緑のパノラマ。裏巻機渓谷で、生命力溢れる緑に包まれる感動体験を。
秋の紅葉で多くの人々を魅了した裏巻機渓谷が、新緑の季節、全く異なる表情を見せてくれます。
雪解け水が流れ出し、木々が一斉に芽吹く5月下旬から6月にかけて、渓谷は生命力溢れる緑に包まれます。
両岸を覆う高さ数百メートルの絶壁は、息をのむほどの迫力。
そこに鮮やかな緑が加わることで、まるで絵画のような美しさが広がります。

遊歩道を歩けば、目に飛び込んでくるのは、新緑、残雪、そして清流が織りなす絶景。
鳥のさえずり、川のせせらぎ、そして木々の香り。五感全てで自然を感じることができます。
虫除け対策もしっかりして日頃のストレス?から解放され心身ともにリフレッシュしに行きませんか?

ツアー行程表

行程
行動時間
1日目
行動時間
やまどうぐレンタル屋新宿店(9:00発)=〈関越自動車道〉=魚沼の里(フリータイム)=ペンションカム(泊)
食事:××夕
-時間
2日目
行動時間
ペンションカム=宿バスで移動=天竺の里…裏巻機渓谷…(不動滝、夫婦滝、ポートホールなど見ながら歩きます)…天竺の里=宿の車で送迎=南魚沼周辺(各自入浴)=<関越自動車道>=新宿西口(22:00予定)
※歩行距離:6㎞ ※食事:朝××
5時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等

旅行代金(大人お1人様)及び条件

旅行代金
35,800: 新宿店発
出発日
5月31日(土)
ガイド・スタッフ
木村和也(ガイド) Yamakaraスタッフ(添乗)
最少催行人数
12名
最大催行人数
15名
登山に必要のない荷物
バスに置けます(お風呂セット含む)
立寄入浴
有(各自負担)
食事
1日目:××夕 2日目:朝××
宿泊
ペンションカム(2~4名1室男女別相部屋利用)
利用交通機関
ボックスツアーまたは同等クラス
旅行代金に含まれるもの
ガイド代、貸し切りバス代、宿泊代(1泊2食)2~4名1室利用、旅行保険代

このツアーに関するレンタル情報

登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
  • 無料レンタルアイテム7点

    ①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース

    ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
    ※靴下のプレゼントはございません。

  • レンタルお申込み方法

    ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
    出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
    ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。

  • レンタル受け取り・返却方法

    ・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
    ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。

※画像を選択すると大きく表示されます

このコースに関連する記事(Yamakaraかわら版)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0221】少しづつ春の足音が。

相変わらず寒い日が続いております。北日本から日本海側にかけては天気も大荒れのようです。関東は風は冷たいですが昼間の日差しのある場所は少し暖かくなってきましたね。二月も後半に入ってきて...
2022年2月21日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0516】屋久島シャクナゲ開花

5月もあっというまに折り返し、陽も長くなってきましたね。最近の屋久島では19:00過ぎても明るいですよー3月の木の芽流し、4月上旬の新緑、4月末5月上旬はサクラツツジやハイノキといっ...
2022年5月16日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0508】緑豊かな季節に出かけよう!

こんばんは。立夏を過ぎ、緑豊かな季節がやってきましたね。みなさんは山歩きを楽しんでいますか?さて、今週もYamakara通信をお届けします。まずは、秋に開催予定の「Yamakara ...
2023年5月8日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0515】目には青葉

5月に入って週末になると雨模様が続いているように思いませんか?危険と判断されるような荒天の場合はさておきですが、雨に濡れた緑の美しいこと。こう言う時でないと出会えない風景があるという...
2023年5月15日(月)

大切なお知らせ

【Yamakaraかわら版(木曜)】寒の戻りが続いていますね

最近は雨も多く、寒い日が続いていますね。3日ぶりのかりんです!今日は先々月(もう2ヶ月前なのが驚きです笑)行ったメルー山(タンザニア)の紹介をしようと思います。アフリカの山といえば皆...
4月3日(木)
裏巻機渓谷

※お申し込みの際に、参加希望ツアー名の欄にてご希望の日程を必ず選択した上でお申し込み下さい。
※ツアーに関するお問い合わせはこちら