Yamakara

体力の限界に挑戦! 六甲全山縦走

体力の限界に挑戦! 六甲全山縦走

  • 料金
    -
  • 出発日
    次回開催未定
  • 目的地
    関西
  • スタッフ
    -

このコース詳細をシェアする

ここがポイント!
関西を代表するロングトレイルのひとつ、六甲全山縦走路。
早朝の須磨からスタートして、宝塚をゴールとする総距離約43kmを一日で踏破します!

「山と高原の地図」のコースタイムで歩き切る体力が必要となります。
トレーニングを積んでご参加ください。
楠元ガイドと共に、ゴールの宝塚を目指して頑張りましょう!

宿泊は神戸市内のビジネスホテルでシングルルームをご用意します。

■他にも多数ツアーをご用意しています
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
Yamakara ホームページ

ツアー行程表

行程
行動時間
1日目
行動時間
東京駅(14:10集合/14:30発)ー<東海道新幹線のぞみ41号>-品川駅(14:37発/途中乗車可)-新横浜(14:48発/途中乗車可)-新神戸駅(17:14着/17:20集合)-<地下鉄等/各自払い>-神戸・R&Bホテル神戸元町(泊)
※食事:×××
※夕食はホテル周辺にてお召し上がりください。
※ホテル直接合流も可能です。(17:45・ホテルロビー前集合)
0時間
2日目
行動時間
神戸(早朝出発)-<私鉄/各自払い>-須磨浦公園駅(15m)…妙法寺…高取山(328m)…菊水山(459m)…鍋蓋山(486m) …市ヶ原…摩耶山(702m)…杣谷峠…記念碑台…六甲山(931m)…水無山(804m)…大平山(681m)… 岩倉山(488m)…阪急・JR宝塚駅(50m)-<私鉄/各自払い>-神戸・R&Bホテル神戸元町(連泊)
※歩行距離:約43km ※食事:×××
16時間
3日目
行動時間
神戸-<地下鉄等/各自払い>-JR新神戸駅(10:00解散予定/10:30発)-<東海道新幹線のぞみ12号>-新横浜(12:58着/途中下車可)-品川(13:09着/途中下車可)-東京(13:15着)
※食事:×××
※ホテルから直接お帰りいただくことも可能です。
0時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等

旅行代金(大人お1人様)及び条件

旅行代金
-
出発日
次回開催未定
ガイド・スタッフ
-
最少催行人数
-
最大催行人数
-
登山に必要のない荷物
-
立寄入浴
-
食事
なし
宿泊
R&Bホテル神戸元町(禁煙・シングル)
利用交通機関
JR・私鉄など・路線バスなど
旅行代金に含まれるもの
新幹線代(現地集合プラン除く)、宿泊代、ガイド代、保険代、消費税等諸税

このツアーに関するレンタル情報

登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
  • 無料レンタルアイテム7点

    ①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース

    ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
    ※靴下のプレゼントはございません。

  • レンタルお申込み方法

    ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
    出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
    ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。

  • レンタル受け取り・返却方法

    ・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
    ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。

※画像を選択すると大きく表示されます

このコースに関連する記事(Yamakaraかわら版)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0711】南アルプス・北岳からこんにちは♪

本格的な夏山シーズンに突入し、富士山やアルプスのツアーがスタートしました!トップ画像は先週の「白峰三山縦走+笹山」のツアーから、北岳から間ノ岳へ向かう途中の一枚。素敵な稜線歩きが楽し...
2022年7月11日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0522】早くも夏日!?

台湾最高峰・玉山のツアーが、先週、2本とも無事に帰国しました。登頂おめでとうございます!特に後半組は、雨予報の中、皆さまの気持ちが通じて晴天に!天気も味方につけた登山でした。ご参加い...
2023年5月22日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信1120】今週末は荒天の恐れ!?

こんばんは。Yamakara海外担当の佐藤です。ここのところ、一気に冷え込んできましたね!寒さと一緒に、街がイルミネーションで包まれはじめました。イルミネーションを見ると、なんとなく...
2023年11月5日(日)

大切なお知らせ

【Yamakara通信1225】メリークリスマス!

2023年ラストのメルマガはクリスマス!!昨日はどんなクリスマスイブになりましたか?この冬は夏のような日差しと気温で汗だくになって山を登ったかと思ったら翌日は氷点下、雪がちらつく、そ...
2023年12月25日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0122】ついに早咲きの桜の便りも

今日は何の日?と調べていたら「ジャズの日」と出てきました。日付はJAZZのJAがJanuary(1月)の先頭2文字で、ZZが22に似ていることに由来するそう。Yamakaraでは新緑...
2024年1月22日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0125】テスト配信

<本日のメニュー>【1】NEWツアー【2】まだまだ募集中のツアー!【3】山登山ツアーもまだ間に合う!【4】海外ツアーのご案内【5】屋久島だより【6】カスタマーセンターからの重要なご案...
2024年1月25日(木)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0129】まだまだ雪山シーズン!

最近だんだんと添乗業務とワンコインツアーからツアー復帰してきた篠原かりんです!ツアーに行くたびにとても楽しくて、早くまた皆様と沢山一緒に山に行きたいなと思っています。今年は大学受験だ...
2024年1月29日(月)
体力の限界に挑戦! 六甲全山縦走

※お申し込みの際に、参加希望ツアー名の欄にてご希望の日程を必ず選択した上でお申し込み下さい。
※ツアーに関するお問い合わせはこちら