Yamakara

春の四尾連湖キャンプ場でゆるキャン△体験 山梨百名山 蛾ケ岳テント泊

春の四尾連湖キャンプ場でゆるキャン△体験 山梨百名山 蛾ケ岳テント泊

  • 料金
    34,800新宿店発
  • 出発日
    4月14日(月)/1泊2日
  • 目的地
    関東近郊
  • スタッフ
    宮本佐知恵 渡辺やすえ

キャンセル待ち

申込数/定員
満席(待2)

空席や追加設定が出た際に優先的にご案内いたしますので、参加ご希望の方は積極的にキャンセル待ちでお申込みください。

このコース詳細をシェアする

ここがポイント!
ゆるキャン△の舞台 四尾連湖畔でキャンプに挑戦。
昨年大好評のアウトドアクッキングももちろん企画しております。
もちろん夕食、朝食はアウトドアクッキング。参加者みんなで楽しくクッキング。
焚火を囲みながら山の話も弾みます。
日常を忘れ、絶景と美食、そしてトレッキングと自然の中で楽しみませんか?

四尾連湖の湖畔でテントを張り、満天の星空の下、語り合い、笑い合う。翌日は、そこから望む蛾が岳へ。
桜の四尾連湖畔でゆったりキャンプを楽しみ、2日目は山梨百名山の蛾ケ岳に登ります。
天気が良ければ山頂からは富士山、八ヶ岳、南アルプスなど素晴らしい景色を堪能できます。
山頂から見渡す360度の大パノラマは、まさに息をのむ絶景です。

◎おすすめポイント

神秘的な湖畔でのテント泊: 静寂に包まれた湖畔で、日常を忘れ、心身ともにリフレッシュ。
満天の星空観察: 都会では決して見ることのできない、圧倒的な星空に感動。
蛾ヶ岳からの絶景ハイク: 山頂から望む360度の大パノラマは、まさに絶景の一言。
アウトドアクッキング: 今回のラインナップは行ってからのお楽しみ、心もお腹も満たされる料理であること間違いなし。

※テントは数名で1張りを利用予定です。Yamakaraで用意しますがご自身の物をお持ちになりたい方はご持参ください。

ツアー行程表

行程
行動時間
1日目
行動時間
やまどうぐレンタル屋新宿店(10:00)=中央道=府南IC=水明荘キャンプ場(泊)
※歩行距離:1㎞ ※食事:××夕
0.5時間
2日目
行動時間
朝食を食べたら登山に出発…四尾連湖…大畠山分岐…蛾ケ岳…大畠山分岐…四尾連湖=みたまの湯(立寄湯)=中央道=新宿西口(18:00予定)
※歩行距離:5.8㎞ ※食事:朝××
4時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等

旅行代金(大人お1人様)及び条件

旅行代金
34,800: 新宿店発
出発日
4月14日(月)
ガイド・スタッフ
宮本佐知恵(ガイド) 渡辺やすえ(添乗)
最少催行人数
11名
最大催行人数
15名
登山に必要のない荷物
バスに置けます(お風呂セット含む)
立寄入浴
有(各自負担)
食事
朝1昼×夕1
宿泊
四尾連湖キャンプ場(テント泊)
利用交通機関
ボックスツアーバスなど同等
旅行代金に含まれるもの
貸切バス代、テント泊代、ガイド代、行程欄記載の食事代、保険代、消費税等諸税

このツアーに関するレンタル情報

登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
  • 無料レンタルアイテム7点

    ①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース

    ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
    ※靴下のプレゼントはございません。

  • レンタルお申込み方法

    ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
    出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
    ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。

  • レンタル受け取り・返却方法

    ・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
    ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。

※画像を選択すると大きく表示されます

このコースに関連する記事(Yamakaraかわら版)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0307】卒業旅行

最近は雪の話題に加え花の便りも多く寄せられるようになりました。早咲きの河津桜や啓翁桜、梅や福寿草など春の香りが近づいてきています。3月、卒業のシーズンでもあり記念旅行など皆さん楽しそ...
2022年3月7日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0314】春の訪れ

今日は日中暖かかったですね、いや暑かったか。歩いていると梅や桜の花がちらほらと。もう春ですね、春通り越して今日は初夏の陽気でした。急に気温が高くなって山では雪が溶けています。まだまだ...
2022年3月14日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0321】はじめまして!

先週は気温の変化が大きかったですね。汗ばむような天気になったり、冬の寒さに戻ったり…。それでも、ソメイヨシノの開花の便りが届くようになり、しっかり春を感じるころになりました。まん延防...
2022年3月21日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0129】まだまだ雪山シーズン!

最近だんだんと添乗業務とワンコインツアーからツアー復帰してきた篠原かりんです!ツアーに行くたびにとても楽しくて、早くまた皆様と沢山一緒に山に行きたいなと思っています。今年は大学受験だ...
2024年1月29日(月)

行ってきました!

【ヤマカラ登山ツアー】山梨百名山一覧

山梨百名山とは山梨百名山は、富士山や南アルプス、八ヶ岳など、多種多様な山々が集まる山梨県の魅力を凝縮した100座です。初心者から上級者まで、誰もが楽しめる山が揃っています。山梨県の山...
2024年3月11日(月)
春の四尾連湖キャンプ場でゆるキャン△体験 山梨百名山 蛾ケ岳テント泊

※お申し込みの際に、参加希望ツアー名の欄にてご希望の日程を必ず選択した上でお申し込み下さい。
※ツアーに関するお問い合わせはこちら