
トムラウシを狙い撃ち! トムラウシ山
トムラウシを狙い撃ち! トムラウシ山
-
- 料金
- 89,800円現地発
-
- 出発日
- 7月5日(土)/2泊3日
-
- 目的地
- 北海道
-
- スタッフ
- 楠元秀一郎 Yamakaraスタッフ
北海道の百名山は1座残るとなかなか登るチャンスを逃してしまいがちですが、日本百名山のトムラウシ山のみを狙い撃ち!
大雪山国立公園のほぼ中央に腰を据える雄大な山、トムラウシ山。
お花畑や湖沼がいたるところに配置され、いまだ手つかずの自然が残る名峰です。
百名山屈指のロングコースを踏破しましょう。
こちらの登山ツアーは旭川空港集合・帯広空港解散となるため、各自で飛行機等のご予約をお願いします。
※集合場所は帯広空港到着ロビー1階です。
参加可能空港、便名一覧
【羽田空港】
利用可能航空会社:ANA 、ADO(エアドゥ) 、JAL
利用可能便:
往路:JAL575 、ANA4765、ADO065
復路:JAL572、ADO66 、ANA4766
【Yamakara・北海道の他コース】
■羊蹄山・樽前山 2日間
■花の百名山 利尻山・礼文島 4日間
■幌尻岳・額平川コース 4日間
■幌尻岳・新冠コース 4日間
■アポイ岳・伊達紋別岳 3日間
■石狩岳・ニペソツ山 3日間
■大雪山・十勝岳・トムラウシ 4日間
■大雪山~トムラウシ縦走 4日間
■トムラウシ山 3日間
■羅臼岳・斜里岳・雌阿寒岳 4日間
★他にも多数ツアーをご用意しています★
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
→Yamakara ホームページ
大雪山国立公園のほぼ中央に腰を据える雄大な山、トムラウシ山。
お花畑や湖沼がいたるところに配置され、いまだ手つかずの自然が残る名峰です。
百名山屈指のロングコースを踏破しましょう。
【推奨便のご案内】
帯広到着(往路) | 14時00分着以前の便 |
帯広出発(復路) | 12時00分発以降の便 |
こちらの登山ツアーは旭川空港集合・帯広空港解散となるため、各自で飛行機等のご予約をお願いします。
※集合場所は帯広空港到着ロビー1階です。
参加可能空港、便名一覧
【羽田空港】
利用可能航空会社:ANA 、ADO(エアドゥ) 、JAL
利用可能便:
往路:JAL575 、ANA4765、ADO065
復路:JAL572、ADO66 、ANA4766
【Yamakara・北海道の他コース】
■羊蹄山・樽前山 2日間
■花の百名山 利尻山・礼文島 4日間
■幌尻岳・額平川コース 4日間
■幌尻岳・新冠コース 4日間
■アポイ岳・伊達紋別岳 3日間
■石狩岳・ニペソツ山 3日間
■大雪山・十勝岳・トムラウシ 4日間
■大雪山~トムラウシ縦走 4日間
■トムラウシ山 3日間
■羅臼岳・斜里岳・雌阿寒岳 4日間
★他にも多数ツアーをご用意しています★
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
→Yamakara ホームページ
ツアー行程表
行程
行動時間
1日目
行動時間
帯広空港(14:00頃集合予定)==〈貸切バス〉==トムラウシ温泉・東大雪荘(泊)
※食事:××夕
※食事:××夕
0時間
2日目
行動時間
トムラウシ温泉・東大雪荘(早朝出発)==短縮登山口(966m)…カムイ天上…前トム平…トムラウシ山(2,141m)…(往路下山)…短縮登山口==トムラウシ温泉・東大雪荘(泊)
※歩行距離:16.9km ※食事:朝×夕
※歩行距離:16.9km ※食事:朝×夕
12時間
3日目
行動時間
トムラウシ温泉・東大雪荘==帯広空港(12:00頃解散予定)
※食事:朝××
※食事:朝××
0時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等
旅行代金(大人お1人様)及び条件
旅行代金
89,800円: 現地発
出発日
7月5日(土)
ガイド・スタッフ
楠元秀一郎(ガイド) Yamakaraスタッフ(添乗)
最少催行人数
10名
最大催行人数
15名
登山に必要のない荷物
宿に置けます(お風呂セット含まない)
立寄入浴
無
食事
朝2昼✕夕2
宿泊
東大雪荘
利用交通機関
つたいバスまたは同等クラス
旅行代金に含まれるもの
ガイド代、宿泊代、旅行保険代、食事:朝2昼✕夕2
このツアーに関するレンタル情報
登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
-
無料レンタルアイテム7点
①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース
※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
※靴下のプレゼントはございません。 -
レンタルお申込み方法
ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。 -
レンタル受け取り・返却方法
・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。
※画像を選択すると大きく表示されます
1/