Yamakara

名瀑とパワースポットを巡る 涼を求めて一之釜・大嶽山

名瀑とパワースポットを巡る 涼を求めて一之釜・大嶽山

  • 料金
    -
  • 出発日
    次回開催未定
  • 目的地
    関東近郊
  • スタッフ
    -

このコース詳細をシェアする

ここがポイント!
名瀑とパワースポットを巡るコースです。
エメラルドグリーンに輝く滝つぼと落差約21mの滝の間近まで近づける大迫力。
インスタ映えスポットとして近年人気の場所です。

大嶽山(だいたけさん)
山の奥深くに大嶽山那賀都神社(だいたけさんながとじんじゃ)は位置し、修験道の面影が色濃く残る霊験あらたかな場所と言われています。
神門、神楽殿、本殿の彫刻は伊豆小沢流の名匠福田俊秀氏の作で素晴らしいです。
※2024年現在、神域となるため本殿へお参りすることはできません。
いくつかのご朱印がありますが、こちらでいただく御朱印の中には奇数日にのみいただける御朱印と偶数日のみにいただける御朱印があり
なかなか天気が良いと暑くなりますが、最後に一之釜で足を冷やしてクールダウン。森林浴ができるお勧めのツアーです。

ツアー行程表

行程
行動時間
1日目
行動時間
やまどうぐレンタル屋新宿店(7:30発)=<中央道/途中SA等で休憩>=勝沼IC=大嶽山那賀都神社入口…隋神門…拝殿…高天原…往路下山…釜沢の滝…女滝…一之釜…ピストン…駐車場=勝沼IC=<中央道/途中SA等で休憩>=やまどうぐレンタル屋新宿店19:30予定
※歩行距離:8㎞ ※食事:×××
4時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等

旅行代金(大人お1人様)及び条件

旅行代金
-
出発日
次回開催未定
ガイド・スタッフ
-
最少催行人数
-
最大催行人数
-
登山に必要のない荷物
-
立寄入浴
-
食事
なし
宿泊
利用交通機関
アルモニアなど同等
旅行代金に含まれるもの
貸切バス代、ガイド代、旅行保険代

このツアーに関するレンタル情報

登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
  • 無料レンタルアイテム7点

    ①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース

    ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
    ※靴下のプレゼントはございません。

  • レンタルお申込み方法

    ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
    出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
    ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。

  • レンタル受け取り・返却方法

    ・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
    ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。

※画像を選択すると大きく表示されます

このコースに関連する記事(Yamakaraかわら版)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0425】GWの予定は決まっていますか?

今週末からGWが始まります。今年のGWは久しぶりにあちこち旅行に出かけようと考えている方も多いはず。そして海外旅行も徐々に解禁されてきていますね。Yamakaraのキリマンジャロツア...
2022年4月25日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0516】屋久島シャクナゲ開花

5月もあっというまに折り返し、陽も長くなってきましたね。最近の屋久島では19:00過ぎても明るいですよー3月の木の芽流し、4月上旬の新緑、4月末5月上旬はサクラツツジやハイノキといっ...
2022年5月16日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0523】初夏の陽気に誘われて

新緑が輝く時季になりました。トップの写真は、昨日5月22日開催の「西丹沢・檜洞丸」からシロヤシオの写真。フレッシュグリーンと純白の花のコントラストが素敵です。タケシタ様から写真を拝借...
2022年5月23日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0606】関東は梅雨入り

本日気象庁より関東甲信地方の梅雨入りが発表されました。例年より少し早い梅雨入りのようです。梅雨の晴れ間を狙って山へ行きましょう!今週もYamakara通信、スタートです!!カスタマー...
2022年6月6日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0515】目には青葉

5月に入って週末になると雨模様が続いているように思いませんか?危険と判断されるような荒天の場合はさておきですが、雨に濡れた緑の美しいこと。こう言う時でないと出会えない風景があるという...
2023年5月15日(月)
名瀑とパワースポットを巡る 涼を求めて一之釜・大嶽山

※お申し込みの際に、参加希望ツアー名の欄にてご希望の日程を必ず選択した上でお申し込み下さい。
※ツアーに関するお問い合わせはこちら