巨岩・奇岩の縦走路 近江の八幡山と金勝アルプス
巨岩・奇岩の縦走路 近江の八幡山と金勝アルプス
-
- 料金
- 4月12日(土)
40,800円現地発《近江八幡集合 草津(滋賀)解散》
64,800円東京駅発 -
- 出発日
- 4月12日(土)/1泊2日
-
- 目的地
- 関西
-
- スタッフ
- 尾島宏美
今回は滋賀県の二つの山に登ります。
1日目は近江八幡にある八幡山
安土城跡: 織田信長が築いた壮大な城跡。天守閣跡からの眺めは琵琶湖や周辺の山々を一望でき、圧巻です。
石垣や礎石など、当時の様子を偲ばせる遺構も多く残っています。
近江八幡駅から日牟禮八幡宮までは、八幡堀沿いを歩くことができます。白壁の土蔵や柳並木が美しい、
風情ある景観を楽しみながら歩けます。
麓にはお土産屋なども並びますがロープウェイ利用せずに標高差は約250mを登ります(下山は利用)
山頂には豊臣秀次が築城した八幡山城の跡・秀次の菩提を弔うために建立された「村雲瑞龍寺」などがあり
遠く琵琶湖迄望むこともできビュースポットです。
下山後は近江八幡が発祥の地の「クラブハリエ」と、和菓子の老舗「たねや」が手がけて有名なラ コリーナ近江八幡へ
運動した後はグルメも。お買い物の時間もお取りいたします。
2日目はいよいよ金勝(こんぜ)アルプスへ
金勝アルプスは、滋賀県湖南エリアにある、標高605mの竜王山を最高峰とする山々の総称です。
変化に富んだ登山道: 岩場あり、鎖場あり、アップダウンありと、変化に富んだ登山道が楽しめます。
風化した花崗岩が作り出す、独特の景観が見どころ。天狗岩や耳岩など、ユニークな形の岩が点在しています。
今回は天狗岩にむけ絶景を目指します。
宿泊は近江八幡駅からすぐのホテルでシングルルーム利用。
尾島ガイド同行!夕食は各自でおとりください。
【現地交通費について】
現地では貸切バスを利用せず、公共交通機関で移動しますが現地交通費は含まれません。
(八幡山から近江八幡まで、草津駅から登山口までの往復の路線バス代は各自払いとなります)
1日目は近江八幡にある八幡山
安土城跡: 織田信長が築いた壮大な城跡。天守閣跡からの眺めは琵琶湖や周辺の山々を一望でき、圧巻です。
石垣や礎石など、当時の様子を偲ばせる遺構も多く残っています。
近江八幡駅から日牟禮八幡宮までは、八幡堀沿いを歩くことができます。白壁の土蔵や柳並木が美しい、
風情ある景観を楽しみながら歩けます。
麓にはお土産屋なども並びますがロープウェイ利用せずに標高差は約250mを登ります(下山は利用)
山頂には豊臣秀次が築城した八幡山城の跡・秀次の菩提を弔うために建立された「村雲瑞龍寺」などがあり
遠く琵琶湖迄望むこともできビュースポットです。
下山後は近江八幡が発祥の地の「クラブハリエ」と、和菓子の老舗「たねや」が手がけて有名なラ コリーナ近江八幡へ
運動した後はグルメも。お買い物の時間もお取りいたします。
2日目はいよいよ金勝(こんぜ)アルプスへ
金勝アルプスは、滋賀県湖南エリアにある、標高605mの竜王山を最高峰とする山々の総称です。
変化に富んだ登山道: 岩場あり、鎖場あり、アップダウンありと、変化に富んだ登山道が楽しめます。
風化した花崗岩が作り出す、独特の景観が見どころ。天狗岩や耳岩など、ユニークな形の岩が点在しています。
今回は天狗岩にむけ絶景を目指します。
宿泊は近江八幡駅からすぐのホテルでシングルルーム利用。
尾島ガイド同行!夕食は各自でおとりください。
【現地交通費について】
現地では貸切バスを利用せず、公共交通機関で移動しますが現地交通費は含まれません。
(八幡山から近江八幡まで、草津駅から登山口までの往復の路線バス代は各自払いとなります)
ツアー行程表
行程
行動時間
1日目
行動時間
東京駅(7:00~7:30発)-品川・新横浜(途中乗車可)-<東海道新幹線>-米原-<JR在来線>-JR近江八幡駅(現地集合の方は10:40集合)…近江八幡市内…八幡山登山口…奥の院…7ロープウェイ山頂駅…山頂…ロープウェイ山頂駅=山麓駅…ラコリーナ散策-<路線バス(各自支払い)>-コンフォートイン近江八幡(泊)
※歩行距離:約5km ※食事:×××
※歩行距離:約5km ※食事:×××
6時間
2日目
行動時間
ホテル出発JR近江八幡駅-<JR在来線>-JR草津駅-<路線バス(各自支払い)>-上桐生の登山口をスタート…落ヶ谷…天狗岩…耳岩…白石峰…重岩…国見岩…狛坂磨崖仏…南谷林道…逆さ観音…オランダ堤防…バス停-<路線バス(各自支払い)>-JR草津駅18:00着予定(現地集合のお客様はこちらで解散)-JR草津駅<JR在来線>-JR京都駅ー<JR東海道新幹線>-JR東京駅(22:00~22:30)予定
※登山コースは天候などにより変更となる場合がございます
※登山コースは天候などにより変更となる場合がございます
7時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等
旅行代金(大人お1人様)及び条件
旅行代金
4月12日(土)
40,800円: 現地発《近江八幡集合 草津(滋賀)解散》
64,800円: 東京駅発
40,800円: 現地発《近江八幡集合 草津(滋賀)解散》
64,800円: 東京駅発
出発日
4月12日(土)
ガイド・スタッフ
最少催行人数
10名
最大催行人数
15名
登山に必要のない荷物
置けません
立寄入浴
無
食事
朝1昼×夕×
宿泊
コンフォートイン近江八幡(シングル利用)
利用交通機関
JR東海道新幹線・路線バスなど
旅行代金に含まれるもの
JR代(現地集合プラン除く)、ロープウェイ(片道)、宿泊代、行程欄記載の食事代、ガイド代、保険代、消費税等諸税
このツアーに関するレンタル情報
登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
-
無料レンタルアイテム7点
①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース
※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
※靴下のプレゼントはございません。 -
レンタルお申込み方法
ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。 -
レンタル受け取り・返却方法
・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。
※画像を選択すると大きく表示されます
1/