Yamakara

紅葉のぐんま百名山 上州子持山

紅葉のぐんま百名山 上州子持山

  • 料金
    -
  • 出発日
    次回開催未定
  • 目的地
    関東近郊
  • スタッフ
    -

このコース詳細をシェアする

ここがポイント!
関越道を新潟方面に走り、渋川に差し掛かると、左手にどっしりとした山容の山が見えます。
これが、子持山(こもちやま)。

古い火山の山で、火山地形の名残がよく観察できる天然の奇勝。
古くは万葉集にもその名が残り、修験の山として栄え、今では関東百名山・ぐんま百名山の一つとして親しまれてます。

このツアーでは、渋川側の登山口から登り、獅子岩の下を通って山頂へ。
下山は、ぐんま天文台側に下りる縦走コースを取ります。
(クサリ・ハシゴがある獅子岩自体には登りません)

■他にも多数ツアーをご用意しています
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
Yamakara ホームページ

ツアー行程表

行程
行動時間
1日目
行動時間
やまどうぐレンタル屋新宿店(7:15発)=<関越道/途中SA等で休憩>=5号橋(651m)…屏風岩下…獅子岩直下・・・(巻き道経由)…柳木ヶ峰…子持山(1,296m)…ぐんま天文台登山口(790m)=<関越道/途中SA等で休憩>=新宿西口(18:30予定)
※歩行距離:5.8km ※食事:×××
4.5時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等

旅行代金(大人お1人様)及び条件

旅行代金
-
出発日
次回開催未定
ガイド・スタッフ
-
最少催行人数
-
最大催行人数
-
登山に必要のない荷物
-
立寄入浴
-
食事
なし
宿泊
利用交通機関
ボックスツアーバスまたは同等
旅行代金に含まれるもの
貸切バス代、ガイド代、保険代、消費税等諸税

このツアーに関するレンタル情報

登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
  • 無料レンタルアイテム7点

    ①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース

    ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
    ※靴下のプレゼントはございません。

  • レンタルお申込み方法

    ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
    出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
    ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。

  • レンタル受け取り・返却方法

    ・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
    ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。

※画像を選択すると大きく表示されます

このコースに関連する記事(Yamakaraかわら版)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0711】南アルプス・北岳からこんにちは♪

本格的な夏山シーズンに突入し、富士山やアルプスのツアーがスタートしました!トップ画像は先週の「白峰三山縦走+笹山」のツアーから、北岳から間ノ岳へ向かう途中の一枚。素敵な稜線歩きが楽し...
2022年7月11日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0808】五竜岳、五色ヶ原、空木岳…まだまだ間にあう夏山!

昨日8月7日は立秋。暦の上では秋になりましたが、残暑は厳しく、秋をはっきりと感じるまでにはもう少し時間がかかりそうですね。一方、Yamakaraは夏山シーズン真っ盛り!トップの写真は...
2022年8月8日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0822】暑い中にも秋の気配が

暑い暑いと言っているうちに山の中は秋の気配が。朝晩はすっかり涼しく(寒く)なってきました。そろそろ秋の計画を立てないと乗り遅れてしまいますよ。今回は紅葉のおすすめの山を一挙公開。お申...
2022年8月22日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0912】中秋の名月も過ぎ

こんばんは、Yamakara屋久島担当の満園純平です。中秋の名月も過ぎ、朝晩は涼しい日も増えてきました。過ごしやすくはなってきましたが、夏の終わりに寂しさを感じる。そんな今日この頃で...
2022年9月12日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信1010】雪山だけじゃない!

皆さん、体育の日、休日をいかがお過ごしでしょうか?全国旅行支援が明日からスタートしますね。今回の全国旅行支援は前回のGoToトラベルと異なり、各都道府県が主体の施策のため、各都道府県...
2022年10月10日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0710】梅雨末期の大雨

西から梅雨明けの便りが聞こえる一方、線状降水帯発生情報のニュースが流れ梅雨末期の大雨と猛暑に辟易する週末。今週に入ってからもまだまだ雨には警戒する必要がありそうです。そんな中、Yam...
2023年7月10日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0911】夏山シーズン終了!さぁ、秋の山へLet's Go!

こんばんは。Yamakara海外ツアー担当の佐藤です。今日は、富士山シーズン最終日を迎えた富士吉田五合目へ行ってきました。本当にシーズン最終日??と思うくらい、外国人のお客様がたくさ...
2023年9月11日(月)
紅葉のぐんま百名山 上州子持山

※お申し込みの際に、参加希望ツアー名の欄にてご希望の日程を必ず選択した上でお申し込み下さい。
※ツアーに関するお問い合わせはこちら