Yamakara

春の房総をお得に満喫! とみうら遊楽散歩道と富山ハイキング

春の房総をお得に満喫! とみうら遊楽散歩道と富山ハイキング

  • 料金
    -
  • 出発日
    次回開催未定
  • 目的地
    関東近郊
  • スタッフ
    -

このコース詳細をシェアする

ここがポイント!
一足早く春を感じに、房総へ。
千葉県の助成金を活用しながら、春の房総を楽しむツアーです。

1日目は海ほたるで自由昼食の後、冨浦・大房埼を散策。
2日目は南総里見八犬伝の舞台にもなった富山(とみさん)をハイキング、帰路は東京湾を望む海辺の湯で入浴タイムです。
のんびりと、一足早く春を感じるハイキングツアーです。

宿泊は南房総・オーベルジュすなだ。
「オーベルジュ」とはフランス語で宿泊施設を備えた「レストラン」という意味。
その名の通り、お料理に力を入れているお宿で、漁港直送の新鮮な魚介類を使った料理が自慢の宿です。
舟盛り付きのプランでご用意しています!

また、房総の人気道の駅である「とみうら枇杷倶楽部」と「富楽里とみやま」も立ち寄ります。
是非、お買い物もお楽しみください♪


当コースは、公益社団法人千葉県観光物産協会による「千葉県団体バスツアー優待プロモーション」を活用したツアーです。

■他にも多数ツアーをご用意しています
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
Yamakara ホームページ

ツアー行程表

行程
行動時間
1日目
行動時間
和光市駅(9:30発)=やまどうぐレンタル屋新宿店(10:30発)=<アクアライン/海ほたるPA(立寄・自由昼食)>=逢島…富浦漁港…大房岬…道の駅とみうら枇杷倶楽部(買い物)=南房総・オーベルジュすなだ(泊)
※食事:××夕
2時間
2日目
行動時間
南房総=富山ハイキング【福満寺(30m)…南峰…富山・北峰(349m)…福満寺】=道の駅富楽里(立ち寄り)=海辺の湯(各自入浴)=<アクアライン>=新宿西口(16:00予定)=和光市駅(17:00予定)
※歩行距離:3.7m ※食事:朝××
3時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等

旅行代金(大人お1人様)及び条件

旅行代金
-
出発日
次回開催未定
ガイド・スタッフ
-
最少催行人数
-
最大催行人数
-
登山に必要のない荷物
-
立寄入浴
-
食事
朝1 昼× 夕1
宿泊
オーベルジュすなだ(男女別相部屋)
利用交通機関
アルモニアまたは同等
旅行代金に含まれるもの
貸切バス代、ガイド代、保険代、消費税等諸税

このツアーに関するレンタル情報

登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
  • 無料レンタルアイテム7点

    ①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース

    ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
    ※靴下のプレゼントはございません。

  • レンタルお申込み方法

    ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
    出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
    ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。

  • レンタル受け取り・返却方法

    ・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
    ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。

※画像を選択すると大きく表示されます

このコースに関連する記事(Yamakaraかわら版)

大切なお知らせ

【Yamakara通信1023】山は大雪⁉

こんばんは!本日のメルマガは篠原かりんが担当します!昨日も北アルプスは大雪。新雪を見るとわくわくします!雪と晴れた空、白と水色のコントラストを早く見たいです!写真は昨年添乗した時の初...
2023年10月23日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信1120】今週末は荒天の恐れ!?

こんばんは。Yamakara海外担当の佐藤です。ここのところ、一気に冷え込んできましたね!寒さと一緒に、街がイルミネーションで包まれはじめました。イルミネーションを見ると、なんとなく...
2023年11月5日(日)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0108】2024年登り始めはどこですか?

新年が明けて、はや一週間。皆様はもう2024年の登り始めに行かれましたか?今年の元日は太平洋側は穏やかなお天気で、竜ヶ岳御来光登山ツアーにご参加いただいた方はとってもきれいなダイヤモ...
2024年1月7日(日)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0115】たまにはサイクリングもいいね!

こんばんは、Yamakara担当の富田です。新年最初のメルマガ担当です。今年もよろしくお願いします!1月5日~8日に「しまなみ海道サイクリングツアー」が催行されました。7名のお客様に...
2024年1月15日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0122】ついに早咲きの桜の便りも

今日は何の日?と調べていたら「ジャズの日」と出てきました。日付はJAZZのJAがJanuary(1月)の先頭2文字で、ZZが22に似ていることに由来するそう。Yamakaraでは新緑...
2024年1月22日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0125】テスト配信

<本日のメニュー>【1】NEWツアー【2】まだまだ募集中のツアー!【3】山登山ツアーもまだ間に合う!【4】海外ツアーのご案内【5】屋久島だより【6】カスタマーセンターからの重要なご案...
2024年1月25日(木)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0129】まだまだ雪山シーズン!

最近だんだんと添乗業務とワンコインツアーからツアー復帰してきた篠原かりんです!ツアーに行くたびにとても楽しくて、早くまた皆様と沢山一緒に山に行きたいなと思っています。今年は大学受験だ...
2024年1月29日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0205】東京でもついに降雪!

東京で雪が降ると感動してしまいます!皆様本日はお足もとにお気をつけてご帰宅ください。昨日、飯縄山のツアー添乗で怪我以来10ヵ月ぶりの雪山に登ってきた篠原かりんです!久しぶりの雪を踏み...
2024年2月5日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0219】まさかの半袖!?

Yamakaraのかりんです!昨日ツアーで那須茶臼岳に登ってきました。風が強いことで有名な那須ですが、なんと快晴無風!お天気に恵まれてとても穏やかに雪山登山を楽しむことができました。...
2024年2月19日(月)
春の房総をお得に満喫! とみうら遊楽散歩道と富山ハイキング

※お申し込みの際に、参加希望ツアー名の欄にてご希望の日程を必ず選択した上でお申し込み下さい。
※ツアーに関するお問い合わせはこちら