
博多駅発着 厳選日帰り・宿泊バス登山ツアー 九州の山、もっと深く楽しもう!
博多駅発着 厳選日帰り・宿泊バス登山ツアー 九州の山、もっと深く楽しもう!
「いつもの山もいいけれど、たまには違う景色が見たい」「もっと色々な山に挑戦したいけど、計画が大変…」そんな風に感じている登山好きの皆さん、ヤマカラ福岡のツアーで、九州の山の魅力を再発見しませんか?
お客様へのアンケートで「行ってみたい!」という声が多かった九州の山々を厳選し、日帰りの価格は9,800円均一です。登山ガイドと添乗員が同行するので、安心して登山に集中できます。登山口までのアクセスも、博多駅から貸し切りバスでラクラク。
登山道具はレンタル無料なので、道具を持っていない方でもご参加可能です。
福岡発着の日帰り・宿泊ツアーラインナップ
【発着地】山名・日数 | 出発日 | 詳細URL |
---|---|---|
【博多駅/基山PA発】日本百名山 阿蘇山・中岳・高岳・日帰り | 4/26(土) | https://www.yamakara.com/course/1251/detail |
【博多駅/基山PA発】ミヤマキリシマ咲く 雲仙普賢岳・日帰り | 5/17(土) | https://www.yamakara.com/course/1294/detail |
【博多駅/基山PA発】英山から黒髪山縦走・日帰り | 5/24(土) | https://www.yamakara.com/course/1286/detail |
【博多駅/福岡空港/基山PA発】ミヤマキリシマ咲く 三俣山と平治岳・1泊2日 | 5/31(土) | https://www.yamakara.com/course/1250/detail |
【博多駅/基山PA発】ミヤマキリシマ咲く 九重 中岳登頂・日帰り | 6/8(日) | https://www.yamakara.com/course/1308/detail |
【博多駅/基山PA発】福岡県最高峰 御前岳から釈迦岳縦走・日帰り | 6/14(土) | https://www.yamakara.com/course/1287/detail |
【博多駅/基山PA発】日本百名山 阿蘇山・中岳・高岳・日帰り | 9/23(火/祝) | https://www.yamakara.com/course/1251/detail |
【博多駅/基山PA発】大分の名峰 由布岳 東峰・日帰り | 10/4(土) | https://www.yamakara.com/course/1248/detail |
※ツアーによっては福岡空港や基山PA経由の集合も可能です。
お一人での参加の方がとても多いですが、弊社のツアーではお客様同士がすぐに仲良くなり、山友達になっている方がとても多いです。
その後「次はあのツアーに一緒に行きましょう!」と計画を立てたり、目標の山ができたりしている方が多くいます。
知らない人同士でも共通の趣味を持った方が参加されますので、登山をより楽しめますよ。
今年アルプス登山に挑戦したいと考えている方には、くじゅうの法華院温泉山荘での宿泊体験がおすすめです。アルプスでの山小屋泊の予行練習にもなりますよ。
ヤマカラ福岡は九州の山好きを増やしていきたいと思っております。
九州の山を盛り上げていきましょう♪
【首都圏以外にお住まいの方へ】
ヤマカラでは、全国各地の登山ツアーを多数ご用意しています。
どのツアーも、登山装備は無料レンタル付き!
詳しくはこちらをご覧ください。
いますぐチェック! 首都圏在住以外の方向けのツアー一覧
https://www.yamakara.com/tour-list?r_area_id=2
ヤマカラ福岡 薗田
この記事をシェアする
この記事を読んだ人が過去に見た記事
-
大切なお知らせ
2021年12月14日(火)【レンタル装備品】ご登録手順
やまどうぐレンタル付きツアー「Yamakara」をご利用いただき、ありがとうございます。レンタルフォームからの、装備の登録・変更手順についてご説明させていただきます。【注意事項】★ツ...
-
大切なお知らせ
2021年12月13日(月)【Yamakara通信1213】寒波到来!
今日は寒かったですね。北日本は発達した低気圧の影響で今シーズン最強の寒波でお天気は大荒れとの事。雪が降ってくれるのはいいですが、吹雪とかはちょっと。。。明日からも冷えるようですので山...
-
大切なお知らせ
2022年1月1日(土)【Yamakara通信0101】新年号明けましておめでとうございます
2022年が始まりました。昨年はYamakaraツアーにご参加いただきありがとうございました。今年も色々とツアーを企画し、皆様のご参加をお待ちしております。引き続きYamakaraを...
-
大切なお知らせ
2021年12月28日(火)【Yamakara通信1227】寒波にも負けず山へGo
今年一番の大寒波、この言葉2回ほど聞いているような気がしますが・・・17時を過ぎるとキ~ンと寒くなり、体が固まってしまいそうになります。そんな時こそ体を動かしてぽかぽかにしないとだめ...
-
大切なお知らせ
2021年12月20日(月)【Yamakara通信1220】師走は忙しい
週末は寒波の影響で縄文杉ルートにも雪がつもりました。屋久島でも冬本番といった感じです。年末にも寒波が来るようで雪が深まる地域も多そうですね。今週のメルマガはnewツアーや屋久島ツアー...
-
大切なお知らせ
2022年1月17日(月)【Yamakara通信0117】鬼火焚き
年明けから半月。少しずつですが、陽も長くなってきましたね。とは言えまだまだ冬本番。しばらく寒い日も続きます。コロナウイルスの感染拡大のニュースも気になる状況ですが、体調管理と感染対策...
-
大切なお知らせ
2022年1月10日(月)【Yamakara通信0110】寒波ふたたび
年が明けても寒い日が続いております。今日は比較的暖かかったですが、また明日から寒波が来るようです。先週のように関東地方も雪が!?なんて予報もチラホラでています。山に行くときもそうでな...
-
大切なお知らせ
2019年10月23日(水)【経】ツアーについて
こんにちは。Yamakaraの山田です。
今回は、新たに登場した、【経】のついている、つまり、経験者のみのツアーについて説明します。
まず、この【経】のついているツアーは雪山のみ... -
大切なお知らせ
2021年10月20日(水)ツアー代金のご入金について
今までツアーにお申し込みをいただきますと、お申込案内のメールをもって受付完了、
ご入金をもって予約完了となりますとご案内させていただいておりました。
しかしお申込後、そのままご連... -
大切なお知らせ
2022年1月24日(月)【Yamakara通信0124】雪の芸術作品を見つけに行きませんか
2022年もあっという間に1か月が過ぎてしまいました。今年もコロナに振り回される1年が始まり、「まん延防止措置」適用を政府に要請と言うニュースばかり目にする日々が続いていますが、コロ...